fc2ブログ

アクアフェアリーとアクアヴィーナス(4)

「操作パネル」「簡単な操作性」となっています。

パネル左下の「電源スイッチ」は、「ON」と「保温」からなり、使用時は「ON」、使わない場合は「保温」にしますと、ヒーターだけが作動し夜も水温を一定に保ちます。
パネル左端の表示は「水温(℃)」を表し、「OFF・20℃~40℃」の範囲で設定出来ます。
次の表示は「プログラム」を表し、8種類からなり、自由にプログラム内容の変更が可能です。
次の「ステップ表示」は現在「何ステップ目か」を表し、次の「モード」は「どこの部位に作動しているか」を表示しています。
次の「強さ表示」は「1~5段階」で設定出来ます。
パネル右端の表示は「時間表示」で、「1分~30分」まで自由に設定出来ます。

以下に、「操作パネルと治療プログラム例」を示します。

アクア操作パネルとプログラム

以上さまざま述べて参りましたが、「アクアフェアリー AF-3300」並びに「アクアヴィーナス V-2500」は、当社に蓄積された「ノウハウ」がふんだんに入った「オリジナル機器」です。

どうぞ一度ご試乗いただければ幸いです。

ここまでお付き合いいただき、大変にありがとうございました。


スポンサーサイト



アクアフェアリーとアクアヴィーナス(3)

2011年3月11日「東日本大震災」がおこり、多くの方が被災されました。心よりお見舞い申し上げます。そして輪をかける原子力発電所からの被爆と、この一年 あらためて自然の猛威の前に、なす術のない現実を実感する一年となりました。
こうした背景も踏まえ、節電志向の考え方がだいぶ定着してきたように思えます。

当社「ウォーター式ベッド型マッサージ器」は構造上、従来の「ノズルジェットタイプ」に比べ電気代が安くなることは既にご説明させて頂きましたが、さらに安く出来ないかと思案し改良を行ないました。その内容は「ポンプ出力をインバーターできめ細かく制御することにより、強い刺激はそのままで、弱い刺激を弱く設定する」ことにより、動作時の消費電力をさらに25%削減することに成功しました。
設定は操作パネルの強弱キーを同時に1秒間長押しするだけの簡単設定です。

節電モード

こうした取り組みにより、「プログラム1・強さ5(最強)・10分間の動作」で発生する電気代は1回あたり2.27円となります(参考値)。
1日30人の人が1ヶ月(22日)使用しても1,500円、年間18,000円の計算となります。
電気代のランニングコストを大幅に削減することに成功しましたので、どうかご安心してご使用頂ければと思います。


話しは変わりますが、当機器のオプションにつては以下の通りです。
「アクアフェアリー AF-3300」ではオプションに「フード」があり、頭部を覆いプライベート空間を演出します。

フード機能


「アクアヴィーナス」ではオプションに「サウンド機能」があり、ヒーリング空間を演出します。

音楽機能


さまざまな特長をご説明してきましたが、次回(最終回)は、操作性についてご紹介させていただきます!


アクアフェアリーとアクアヴィーナス(2)

ここで「アクアヴィーナス V-2500」をご紹介させていただきます。
「アクア」とはラテン語で「水」「ヴィーナス」とは英語で「愛と美の女神」を意味し、「水の女神」との思いを込め、「ウォーターベッド型リラクゼーション器」として開発されました。

V2500写真

「アクアフェアリー AF-3300」「アクアヴィーナス V-2500」は、仕様において以下の共通点があります。

①電源100V・消費電力1200Wと、環境に優しい「省電力機器」です。
②注水量は115リットル、注水後の本体重量は275kgと、同機種での「軽量化」に成功しました。移動も容易です。
③本体寸法は「2300(長さ)×740(奥行き)×550(高さ)mm」と、壁際に設置可能な「省スペース・静音設計」です。
④コンディショナーを年に1度入れること・その際水の追注入・空気抜きキャップの清掃(または交換)だけ。水交換不要の「らくらくメンテナンス機器」です。
⑤使用時間に応じた水温上昇が殆んどなく、20℃~40℃の間で1度づつ水温設定出来る「温度管理可能機器」です(夏は涼しく冬は温かな設定が出来ます)。

次回は、上記仕様の「省電力機器」部分に光を当て、ご説明させていただきます。

アクアフェアリーとアクアヴィーナス(1)

当社ウォーター式ベッド型マッサージ器の説明をさせていただきます。
現在の最新機器は「アクアフェアリー AF-3300」と言います。

アクアAF3300

当社の水刺激は、「回転式ハイドロジェット」と呼び、「T型スクリューノズル」「D型スクリューノズル」の組合せで刺激を与えます。

スクリューノズル

「アクアフェアリー」の振動理論を実証するため、機器を「(独)産業医学総合研究所」に持ち込み、水圧振動の人体への影響を評価いただきました。
私たち人間の身体は、子どもで約70%・成人で約60~65%・老人で約50~55%が水で満たされています。
つまり「アクアフェアリー」「回転式ハイドロジェット」からの刺激は、そのまま水を大量に含む人体を通り、体表面に同一の振動が伝わっているかを実験で確認しました。
その結果、「回転式ハイドロジェット」の刺激は、人体に対し10時間程度の使用も可能であることが明らかになり(安心して使用出来ます)、ほぼ同一の周波数で刺激が伝達していることも明らかになりました。

さらにこのことを通し、「アクアフェアリー」には以下の特長があります。
①水圧刺激は人体での伝達性に優れ、刺激が直接当たらない部位にも水圧振動は伝播します。
②人体固有の振動リズムに近い振動周波数が発生されるため、共振して深部組織へのマッサージを行ないます。
③リラクゼーション作用を期待出来ます。

「アクアフェアリー」は、「人体振動理論」を基に開発されたことで、「ここちよいマッサージと大深度のリラクゼーション」が期待出来ると考えます。

次回は、機器の仕様についてご説明させていただきます!



プロフィール

オスピナ

Author:オスピナ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR