fc2ブログ

会社見学会

3月16日(土)はe-ネット会の行事として「㈱ニッシンテクノ様の会社見学会」に参加しました。
切削加工会社の社長さんは77歳で、お元気に第一線で指揮を執られていました。

ニッシンテクノ様

本年購入の「ワイヤー放電加工器」も見せていただきました。

新型ワイヤー放電機器

3Sに挑戦されながら家族経営を貫く、まさに「東大阪を代表する町工場」でした。
温かく迎えてくださった会社の皆さん、大変にありがとうございました。


スポンサーサイト



承認・認証申請等に関する説明会

3月5日(火)エル・おおさかで開催された「承認・認証申請等に関する説明会」に参加して来ました。
JIS T 0601-1:第3版への対応についての説明を踏まえつつ、医薬品と違う特性をもつ医療機器の薬事法における改正の方向性について、規制合理化の提案を今後厚生労働省と業界団体で打合せしていく旨ありました。
いずれにしても安全性を確保しつつも、規制緩和の流れを期待したいと思います。

講習会が終わり、天神橋の上を通ると、ちょうど大川に「水陸両用バス」が見えました。

水陸両用バス1

水陸両用バス2

また繁盛亭の前を通ると、笑福亭鶴瓶さんの寄席がちょうど終わった頃で、多くの人が出てきました。入ったことはありませんが、機会があれば行ってみたいと思います(笑)。

繁盛亭

大阪は「水の都」でかつ「お笑いのメッカ」であり、庶民性豊かな街ですね。
ちょっと心が癒されました。




日本理学療法機器工業会打合せ

2月26日(火)~27日(水)は、日理機工打合せのため東京の御茶ノ水に行きました。
1月訪問時はちょうど雪の降った後でしたが、今回は雪のない御茶ノ水駅をパチリ。

御茶ノ水

打合せ内容は、薬事法改正に伴う「低周波治療器新JIS作成」と「干渉波治療器新JISリスクマネジメント作成」のためです。
世界基準に則った医療機器を販売するために大事な会議となります。
3月も引き続き取組んでまいります。


プロフィール

オスピナ

Author:オスピナ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR